【話題】「学園祭で披露した楽曲ランキング」同率1位はすごいね
>>590
見た!
大学のアイドルを完コピするサークルの特集だね
良かったランキングだっけ?
早稲田の学祭でも、学生さんと思われるグループが「=LOVE 」披露してたね。
ガールズルール 乃木坂46
=LOVE =LOVE

ユニドルさんがイコラブの曲を振りコピしているのはよく聞いていたけど
まさかランキングで、同率とはいえ1位を取るとは・・・
しかもランキング内の曲とグループ名が超有名どころばかりだけに嬉しいね!
やっぱりキテるなぁ~
これは良いニュース。朝から幸せな気分になれたよ。
仕事行ってきま~す (^-^)/
女性ファンが多い理由でもあるけど、やっぱり同性から見ても純粋に可愛いと思えるから振りコピもしたくなるんだろうね。
「=LOVE」の振り付けは特に可愛いし、これからの季節だと僕クリもいいよね。
(P曰く、普通のアイドル)
めざまし
完コピサークルに聞いた
学園祭で披露した楽曲ランキング
1位 言い訳Maybe AKB48
ガールズルール 乃木坂46
=LOVE =LOVE
4位 大声ダイヤモンド AKB48
6位 誰のことを一番愛してる? 坂道AKB#AKB48#イコラブ pic.twitter.com/ja0HPSDdcs— けー(公式) (@k3pofutatabi2) 2018年11月6日
あり!
完全に見逃してたので感謝です。なんだかすごいなぁ。
地上波に出なくても、こうして確実に名前が広まっていくのを実感するね。
>>608
だから、言い訳Maybeとか昔のAKBはちゃんとアイドルしてたんだよ。
乃木坂のガルルは実はオッサン乃木ヲタの間では実は人気ないw
乃木坂は4枚目CDの「制服のマネキン」まで企業タイアップつけてて
5枚目CD「君の名は希望」からタイアップ無しにして
6枚目の「ガールズルール」は実はプロモーション期間短くてその次の
「パレッタ」から握手依存型に大きく変換した端境期の曲で
当時は乃木ヲタには制服のマネキンが神曲でパレッタから売り上げがものすごく伸びて
ガルルの評価は低かった。
ただし、何故か女子がカラオケで歌ってランキングが上位まで行った乃木坂初めての曲
所謂女子ウケした曲
諸橋 沙夏 @morohashi_sana
学祭で披露した曲の中に、
イコールラブが1位という
とてもうれしい現象が朝から
起こって幸せです。
ふぁぁっ。
#イコラブ
11:28 – 2018年11月7日
これ以外にもっと振り付け動画アップすればいいのにと思う
613: 2018/11/07(水) 11:30:28.99
みりにゃセンターなのにね。もったいない。
公式つべがあるのだから配信するくらいなら
代アニで自前の番組制作してつべにアップしたが
宣伝目的になるんじゃないのか画質も良いし繰り返し見れる
ドキュメンタリーもいいけどもっと公式つべ活用したらどうだい
楽曲のプロモーション期間が驚くほど短いからしかたがないw
乃木坂はリリースペースが速いんだけど、その中でも次の曲が発表されるのが
異常に早かった。
乃木坂は 紅白に3度出場してるが
2015年 君の名は希望
2016年 サヨナラの意味
2017年 インフルエンサー
乃木坂楽曲で一番一般女子にウケたのはガルルだったわけで初出場の時に
地下板で何を歌うかという討論をやってて乃木ヲタは「制服のマネキン」とか
主張してたけど、俺だけ「ガルル」がいいんじゃね?と言ってたけど馬鹿にされたw
指PはよくわかってるからHKTコンとかでもガルルはよく使ってるけどね。
>>622
とりあえず、2017TIFの初披露で
2.メロンジュース(HKT48)
3.ガールズルール(乃木坂46)
4.大声ダイヤモンド(AKB48)
5.=LOVE(=LOVE)
がセットリストだし
HKTがサシコドソレイユのアリーナツアーで毎回ガルルやってるから
指Pからのヲタなら皆知ってるw もちろん乃木ヲタも知ってるだろうけど
TIF2017と銀河劇場のライブセトリ見てみたら良いよ
AKBも総選挙で上位だったメンバーは
ほとんど見かけなくなった
オタク人気なんて意味がない
16位だった川栄が CM10本
見かけない日は無い
誰が売れるだろうな?
↓ イコラブのTIFのセットリストと女子大生のフリコピしたい曲の一致が凄いって事。
594 47の素敵な(岩手県) (ワッチョイ 035f-9hd7) ▼ 2018/11/07(水) 07:41:29.92 ID:l2Rr0WCI0 [1回目]
1位 言い訳Maybe AKB48
ガールズルール 乃木坂46
=LOVE =LOVE
指Pはヲタ受けする曲を選んだように見えて実はもっと広いマーケットを
睨んで選んだのかねえ?ここまで若い女子受けするグループになるとは
当初は思っていなかった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません