【話題】『劇中歌、彼女たちこんなに音痴なのかってくらい音程を外す』 単なるアンチの意見なのか!?
@**
舞台観てきました 猛烈に気になったのは、歌うときオケが聞こえてないんじゃないか?ってこと
彼女たちこんなに音痴なのかってくらい音程を外す、
「清く正しく?SchoolDays」にいたっては曲のテンポからどんどん遅れていく
PAは高域と低域がカットされていたので、おそらく舞台のセリフだけ聞こえるように
イコライジングされているのだろうけど、それじゃ歌えないよね
2部の歌謡ショーのオケはしっかり太い音が出てたし、
曲も歌い慣れた持ち歌(たぶん)を問題なく歌っていたから、やっぱりPAだ
音響が手を抜いているとは思えないけど、オケの作り(コード進行はシンプルに)も
モニタももっと歌いやすいようにセッティングできるんじゃない?と思った
他所のもっと大きな舞台でのミュージカルってどーいう感じでPA鳴ってるんだろうってちょっと気になった
一度も見に行ってない私が言うのもなんですが、カメコさんの撮ってる写真見る限り
舞台上に転がしモニターが一つも無い。
通常のライブや対バンや以前のけもフレでもあった「転がし」がないから伴奏は全部イヤモニだけと思われ
奈子ちゃんでも初めてイヤモニだけの時はライブで音とテンポが合わない事があったから
そういう事でしょう
ツイ自体は別にdisってないから問題ないけどな
イヤモニしてないと思う。
それに舞台演劇では普通付けない。
>>151
>>152
写真みたけど転がしモニターが一つも写ってないけど
それだと歌は歌えないよ。
舞台から観客じゃなくて演者のほうに向けてるスピーカーの話
ほっぺにマイクつけてる耳掛けのほうにイヤホンも付いてると思うんだが?
転がしモニターの映ってる写真ある?

なら、伴奏はどうやって聞くんだろう?
タレントさんに伴奏は聞こえません、聞こえた場合は後ろの壁にあたって戻って来た
音を聞くわけだから確実にテンポはずれます
正面に2つ、サイドに2つ。
それは失礼しました。。という事は文句を言ってるツイ主が単なるアンチなのかw 理解した
「清く正しく school days」
のことを言ってたみたいだけど
元々この演奏ってテンポ取りにくそうだから舞台はねえ
でも結論として
2部の歌謡ショーのオケはしっかり太い音が出てたし、曲も歌い慣れた持ち歌(たぶん)を問題なく歌っていたから、やっぱりPAだ #ガルフレ #イコラブ
まあ劇中歌は何度も再演してライブ経験積まないとねえ
意見は必要
確かにメンバーによっては音程外しちゃう子もいたけど、
これは本番の緊張とかあるから仕方がないw
そういった指摘してる人は色んなツイート調べてもその人しか見かけないから、アンチというよりガルフレ関連に厳しい人なんだろうね
ファン以外の意見も素直に聞いて調子に乗らなければ
ディスカッション
コメント一覧
良いまとめ方だと思います
ありがとうございます。(^^)/